2019.03.28WATCH REPAIR
持ち込まれたCASIOのGショックのフロッグマン。スクリュウー式の裏蓋を開けようとするのだが・・・うんともすんとも裏蓋が動かず開けることが出来ません。時計本体がウレタンやプラで出来ているので無理をするとボディーを傷めることに。
お客様に「これだけ固いのでメーカーで電池交換をした方が良いですよ!」と返答して、CASIOで確認すると「この製造年のものは修理を受け付けておりません」とのこと。
えええ!?そんなに古いものじゃないのに!
何とかしなければ・・・とお客様に「無理をして開けないといけないので傷が入ってしまうかも」との承諾を得てチャレンジ!どうもウレタンカバー等が外せそうなのでやってみると・・・外せた!なんとかチタンケースの裸の状態になったので器具に固定して・・・
開いた!
あとは普通の電池交換で大丈夫なので一安心。傷一つ入れずに電池交換が出来て良かった(´∀`艸)!
20気圧防水の時計なので電池交換後にゴム製の裏蓋パッキンに専用グリスをしっかり塗布します。