2020.06.26ORDER MADE
今回は結婚1周年のアニバーサーリングのオーダーを頂きました!
こちらのお客様は令和元年5月1日に入籍をされた「令和婚」のご夫婦です☆
大切な1年目の記念日ですが、「コロナウイルスの流行で外出が出来ないだろうから…」と特別を形にするアニバーサーリングのオーダーを頂きました。
オーダーのリクエストは
婚約指輪・結婚指輪と重ね着けができるデザイン とのことでした。
お客様のお好みをお伺いし、早速デザインをしてCGデザイン画でご提案致しました!
この期間、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて外出自粛要請が出ていたのでお客様とのやりとりはすべてLINEでした。
また3Dプリンターで出力をした樹脂サンプルをお客様のご自宅にお送りし、試着もして頂きました。
もう少しサイズを大きく…高さを低く…などとことんこだわって頂けるのがデジタルジュエリー®を使ったオーダーメイドの特徴です。
デジタルジュエリー®とは…デジタルツールを用いてお客様の思いを忠実に形にすることが出来るオーダーメイドシステムです。
お客様のイメージをデジタルジュエリー®デザイナーがPCで立体デザインし、そのデザインデータをもとに「360°方向から見られるCGデザイン画」を作成したり、店頭にある「3Dプリンターで試着用の樹脂サンプル」を作成したりして、完成予想がより鮮明に出来るので安心してオーダー頂けます。もちろん、ご納得頂けるデザインになるまで何度でも修正し、何度でもデザイン画・サンプルをお送り致します♬
お客様にサンプルと婚約・結婚指輪を重ね付けをした写真を送っていただきました。
OKを頂いて今度はダイヤの厳選です。
ここでは社長の厳しいチェックが入ります。
そしてデザインデータを3Dプリンターで細かく出力しなおし(これが原型になります)、ダイヤを入れてみて大きさの確認をします。
工場の職人さんとも相談をして、最終決定!
厳選したダイヤと原型を工場に送って鋳造・加工に移ります。
工場に届いてから約3週間…
途中の加工工程も写真付きでお知らせできるので、お客様にもよりワクワクして頂けたみたいです♬
そしていよいよ完成!!
爪留めの周りにミル打ちと呼ばれるドットをあしらっているので、シンプルすぎず、単体で着けても寂しくない一品になったと思います♬
こちらのオーダーはYouTubeにもアップしているので、ぜひご覧になってみてください(^^)
オーダーメイドジュエリーについて詳しくはこちら★
ご相談は無料ですので、LINEからお気軽にお問い合わせください。