2024.02.18Uncategorized
カルティエマストタンクは独特のデザインで一世風靡をした人気の時計ですが、このカルティエマストコリゼも小ぶりで柔らかい女性らしいデザインで人気があります。現在ではヴィンテージでしか手に入らない特別なモデルでもあります。
ヴェルメイユ(金メッキ) をしてあるカルティエマストコリゼは素材のシルバー925(銀)から出る銀イオンが金メッキの層を通り抜けて表面に出てきます。この銀イオンが空気中の硫化水素と結合して黒い硫化銀の皮膜を作ります。これがカルティエマストコリゼが黒くなる原因です。
特に硫化水素は温泉地や埋立地、下水処理場、ごみ処理場などでは多く発生することがあり注意が必要です。硫黄が多い温泉地にはこのヴェルメイユ(金メッキ)されたカルティエは連れて行かない方が賢明かもしれません。同様に硫黄分の多い温泉地ではシルバーのアクセサリー類も変色しやすのでご注意ください。
当店の変色取りの修理は本体ケースや裏蓋の細部まで綺麗に変色取りを行います。また裏蓋を押さえる小さなネジ1本まで完全に変色を取り去ります。
当店は変色取りを行って綺麗にしたあとも「バフ研磨」でメッキが薄くならない程度に軽く研磨をして艶出しを行います。この作業をするかしないかで見た目が圧倒的に違います。


こちらが今回ご依頼を受けたカルティエマストコリゼです。
使わずに放置しておくと、このように変色してしまいます。


時計を分解して機械を取り出し、本体ケース、裏蓋、小さなネジの変色取りを行いました。また本体ケースはバフ研磨をするので艶が出てとても綺麗になっています。裏蓋の上下に付いている小さなネジも金色に戻っているが確認できるかと思います。
昨日受け取りました。とてもきれいになっていてうれしいです。ありがとうございます。入っていた説明書に書いてあるように、これから変色させないように気を付けて大切に使います。
修理料金は以下のようになります。
◇変色取り修理 15,400円(税込)
往復の送料は無料となります。