2025.10.15WATCH REPAIR

【カルティエ マストタンク 再メッキ修理】ヴェルメイユのメッキ剥がれを5ミクロン厚メッキで完全復活!

カルティエの「マストタンク」メッキ剥がれにお悩みではありませんか?

 

カルティエの時計の中でも、特に高い人気を誇る**「マストタンク」**。そのクラシカルなデザインは、今もなお多くのファンを魅了しています。

しかし、長年愛用していると避けて通れないのが**「メッキの剥がれ」**です。

今回ご紹介するのは、マストタンク(クオーツモデル)のメッキが四隅のラグや裏蓋でパラパラと剥がれてしまったケースの「再メッキ修理」事例です。

もし、お持ちのマストタンクのメッキ剥がれにお悩みでしたら、ぜひ当社の**「厚メッキ修理」**で当時の輝きを取り戻しませんか?


 

修理前の状態:ヴェルメイユのメッキが広範囲に剥離

ケースのメッキ剥がれ部

裏蓋のメッキ剥がれ部

お預かりしたのは、裏蓋に**「Cartier Paris VERMEIL ARGENT 925 PLAQUE OR G 20M」**と刻印された、**ヴェルメイユ(Vermeil)**仕様のモデルです。

  • モデル名: カルティエ マストタンク クオーツ
  • 素材: ヴェルメイユ(スターリングシルバー(銀/925)に金メッキ)
  • リファレンス/シリアル: ☆☆☆☆☆ / 590005

ヴェルメイユとは、貴金属であるスターリングシルバー(銀無垢)をベースに、厚い金メッキを施す伝統的な技法です。しかし、汗や湿気、経年劣化により、メッキが徐々に摩耗・剥離してしまうのは避けられません。

今回の事例では、特に時計の四隅、通称**「ラグ」**と呼ばれる部分や、裏蓋のフチの部分でメッキが下地の銀(シルバー)や真鍮層にまで達するほど剥がれてしまっていました。(上部写真「before」参照)

このままでは、時計の美観が損なわれるだけでなく、下地の金属が錆びたり変色したりする原因にもなりかねません。


 

【カイドージュエリーのこだわり】5ミクロンの「厚い再メッキ」で耐久性アップ

 

当社の再メッキ修理では、単にメッキをかけ直すだけではなく、**「耐久性と美しさの復元」**に徹底的にこだわっています。

 

1. 丁寧な「下地処理(研磨)」

 

メッキを施す前に、まず古いメッキ層を完全に除去し、ケース全体を丁寧に研磨します。

特に、剥がれた箇所と残っている箇所の段差をなくすこと、そしてケース全体を元の鏡面のような**「鏡面仕上げ」**に戻すことが重要です。この下地処理の工程が、仕上がりの美しさを大きく左右します。

 

2. 独自の「5ミクロン厚メッキ」を施工

 

研磨が完了した後、新たに金メッキを施します。

日本のメッキ工場のメッキが0.8ミクロン以下の薄いメッキであるのに対し、当社ではより耐久性を高めるため、5ミクロンの厚い再メッキを施します。

これにより、汗や日常的な摩擦に対する耐久性が格段に向上し、マストタンクをより長く、安心してご愛用いただけるようになります。


 

修理後の仕上がり:「before / after」で蘇った輝きをご覧ください

 

再メッキ修理を終えたマストタンクをご覧ください。(下部写真「after」参照)

再メッキ修理後の表面

再メッキ修理後の裏面

剥がれていた四隅のラグは、まるで新品のようなピカピカのゴールドに蘇りました。裏蓋の文字の周囲にあった剥がれも完全に解消され、ケース全体が当時の鏡面仕上げの輝きを取り戻しました。

お客様からも、「諦めていたメッキ剥がれが、こんなに綺麗になるなんて」と大変ご満足のお声をいただきました。


 

マストタンクの再メッキ修理は専門店にご相談ください

 

カルティエのヴェルメイユは、銀をベースとしているため、メッキの剥がれは避けられません。しかし、信頼できる技術を持った専門店に依頼すれば、今回のように美しく、そして耐久性を高めて復活させることが可能です。

マストタンクの再メッキ修理の費用は33,000円(税込)となります。

愛着のある大切な時計を長く使い続けるために、カルティエ マストタンクのメッキ剥がれでお困りの方は、ぜひ一度カイドージュエリーにご相談ください。

時計修理の専門ブログはこちらからご覧いただけます。

カイドージュエリー 時計修理のブログ https://kaido-co.jp/watch-repair/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
+++SHOP+++

カイドージュエリー

福井市中央3-1-17

0776-24-1234

お陰様でGoogleクチコミ 4.9★★★★★!!!

カイドージュエリー公式ホームページ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デジタルジュエリー®協会認定店
デジタルジュエリー®認定デザイナー
1級ジュエリーリモデルカウンセラー
日本リ・ジュエリー協議会会員
CGJ宝石鑑定

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

10:00〜18:00
定休日/木曜日

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

全国からご依頼頂いている時計修理!


時計修理は日本全国からご依頼を頂戴しています!特に時計の外装修理は「時計」と「宝飾」の両方のノウハウが必要なので、当店が得意とする分野です。皆様の大切なお時計を安心してお預け頂けるよう、LINEで細かく修理の状況説明をさせて頂いています。
時計修理について詳しくはこちら

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カイドージュエリー公式ホームページ

カイドージュエリーInstagram

カイドージュエリー時計修理アカウントInstagram

カイドージュエリーYouTube

カイドージュエリーX

ご相談・お問い合わせは『カイドージュエリーLINE公式アカウント』から