2025.10.29WATCH REPAIR
長年にわたり世界中の時計愛好家を魅了し続けるカルティエのマスターピース、「マスト ドゥ カルティエ タンク」。
しかし、大切に使ってきたからこそ、ケースの黒ずみや金メッキの剥がれにお悩みの方も多いのではないでしょうか?
今回、カイドージュエリーにご依頼いただいたのは、まさにそのように変色して輝きを失ってしまったクオーツ式カルティエ マストタンクの再メッキ修理事例です。
熟練の職人の技術と、一般的なものより格段に厚い**「5ミクロン厚メッキ」**で、時計が本来持つ気品とエレガンスを取り戻した驚きの工程をご紹介します。
お預かりしたカルティエ マストタンクは、長年のご使用により、以下のような状態でした。

このままでは、せっかくの美しいカルティエも、その魅力を十分に発揮できません。
カイドージュエリーでは、単にメッキをかけ直すだけでなく、時計の価値と耐久性を高めるための徹底した工程を踏んでいます。
メッキの仕上がりを左右するのは、何よりも下地処理です。
一般的に、国内のメッキ工場で行われるメッキの厚みは0.8ミクロン以下と言われています。しかし、それではすぐに剥がれてしまうリスクが高まります。
カイドージュエリーでは、ヨーロッパの高級時計規格に匹敵する**「5ミクロンの厚い金メッキ」**を施します。
この厚みは、一般的なメッキの約6倍にあたり、耐久性が格段に向上。ヴェルメイユ特有の深みのある美しいゴールドの輝きを、より長くご愛用いただけます。
本体を固定しているネジなど、通常見落とされがちな小さなパーツも、全て丁寧に変色取りを行い、本体ケースと一体となる美しい仕上がりを追求します。
熟練の職人技と厚いメッキによって、マストタンクは本来の輝きを取り戻しました。
黒ずみやメッキ剥がれが完全に解消され、鏡面仕上げされたケースと文字盤のコントラストが際立ち、品格のあるとても美しいカルティエ マストタンクへと蘇りました。


カルティエ マストタンクの変色やメッキ剥がれは、諦める必要はありません。
カイドージュエリーでは、ヴェルメイユ素材の特性を熟知した上で、**「徹底的な下地処理」と「5ミクロン厚の金メッキ」**により、お客様の大切な時計の美しさと価値を最大限に引き出します。
他店で修理を断られてしまった方も、どうぞお気軽にご相談ください。
時計に再び命を吹き込み、これから先も永くご愛用いただけるよう、誠心誠意お手伝いさせていただきます。

| 修理内容 | 価格(税込) |
| 変色取りのみ | 15,400円 |
| 変色取りと研磨、5ミクロン再メッキ | 33,000円 |
全国からの宅配修理も承っております。
お時計の写真をお送りいただければ、より詳しくご説明が可能です。他の修理事例はこちら→