2025.11.19WATCH REPAIR

カルティエタンクの変色取り修理

カルティエ マストタンクの変色にお悩みですか? 黒ずみ・サビを徹底除去!

長年愛用されてきたカルティエ マストタンクの美しい輝きが、いつの間にか失われていませんか? 本体のケースや裏蓋に発生する黒ずみや変色は、特にクオーツモデルでよく見られるお悩みです。しかし、ご安心ください! 専門の技術で、大切な時計の輝きを蘇らせることが可能です。

なぜカルティエ マストタンクは変色するのか?

カルティエ マストタンク、特に「マスト ドゥ カルティエ(Must de Cartier)」の時代のモデルには、ヴェルメイユ(Vermeil)と呼ばれる技法が使われていることがあります。これは、銀(スターリングシルバー925)のケースに厚い金の層を被せたもので、非常に美しい仕上がりと高級感があります。

しかし、このヴェルメイユ素材は、使用状況や保管環境によって以下のような変色を起こすことがあります。

  • 空気中の硫化水素との反応(硫化): 銀が空気中の微量の硫化水素と反応し、表面に硫化銀の膜を形成することで黒ずみが発生します。温泉地や特定の化学物質の近くに置くと進行が早まることがあります。

  • 汗や皮脂、化粧品による化学反応: 時計が直接肌に触れることで、汗や皮脂、さらには化粧品に含まれる成分が金や銀と反応し、変色を引き起こすことがあります。

  • 湿気による腐食: 高湿度の環境下では、金属の腐食が進行しやすくなります。

特に、ケースの側面や裏蓋、小さなネジの隙間など、皮脂や汚れが溜まりやすい部分は変色しやすい傾向にあります。

カルティエ マストタンクの変色取り修理事例

今回お預かりしたのは、本体ケースと裏蓋が黒く変色してしまったクオーツのカルティエ マストタンクです。特にヴェルメイユ素材の特性上、このような変色は珍しくありません。

修理前:

変色取り修理前のタンクの表面

変色取り修理前のタンクの裏面

私たちはこの変色を丁寧に除去し、時計本来の輝きを取り戻すための専門的な修理を行いました。

変色取り修理後のタンクの表面

変色取り修理後のタンクの裏面

修理事例のポイント:

  1. 徹底的な分解: 時計を完全に分解し、ケース、裏蓋、そして細かなネジの一つ一つまで、変色の状態を詳細に確認します。

  2. 特殊な変色取り技術: ヴェルメイユ素材を傷つけないよう、時計の素材と状態に合わせた最適な薬剤と方法を用いて、黒ずみやサビを丁寧に除去します。特に、金メッキの下の銀の硫化が原因の場合は、慎重な作業が求められます。

  3. 細部へのこだわり: 裏蓋やケース横の非常に小さなネジの溝に至るまで、変色を完全に除去します。目に見えない部分も妥協せず、全体的な美しさを追求します。

修理料金は15,400円で承っております。大切なカルティエ マストタンクが生まれ変わった姿に、お客様にも大変ご満足いただけました。

変色を防ぐための日常ケア

大切なカルティエ マストタンクの美しさを長く保つためには、日頃のケアも重要です。

  • 使用後は乾いた柔らかい布で拭く: 汗や皮脂、化粧品などをこまめに拭き取ることで、変色の原因となる物質を除去できます。

  • 高温多湿を避けて保管: 直射日光の当たる場所や湿気の多い場所での保管は避け、乾燥した涼しい場所で保管しましょう。

  • 定期的なメンテナンス: 状態が悪くなる前に、定期的に専門家によるクリーニングや点検を受けることをお勧めします。

カルティエ マストタンクの変色取り修理はカイドージュエリーへ

カイドージュエリーでは、長年の経験と確かな技術で、カルティエ マストタンクの変色取り修理を承っております。お客様の大切な時計の素材や状態に合わせて、最適な修理プランをご提案いたします。

「この変色、もう無理かもしれない…」と諦める前に、ぜひ一度カイドージュエリーにご相談ください。熟練の職人が、あなたのカルティエ マストタンクに再び輝きを取り戻します。

お見積もりやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

カイドージュエリーの時計修理ページはこちら

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

時計修理料金改定のお知らせ

2025年12月1日受付分より時計修理料金を改訂させていただきます。
改定後の料金表はこちらをご参照ください。

+++SHOP+++

カイドージュエリー

福井市中央3-1-17

0776-24-1234

お陰様でGoogleクチコミ 4.9★★★★★!!!

カイドージュエリー公式ホームページ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デジタルジュエリー®協会認定店
デジタルジュエリー®認定デザイナー
1級ジュエリーリモデルカウンセラー
日本リ・ジュエリー協議会会員
CGJ宝石鑑定

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

10:00〜18:00
定休日/木曜日

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

全国からご依頼頂いている時計修理!


時計修理は日本全国からご依頼を頂戴しています!特に時計の外装修理は「時計」と「宝飾」の両方のノウハウが必要なので、当店が得意とする分野です。皆様の大切なお時計を安心してお預け頂けるよう、LINEで細かく修理の状況説明をさせて頂いています。
時計修理について詳しくはこちら

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カイドージュエリー公式ホームページ

カイドージュエリーInstagram

カイドージュエリー時計修理アカウントInstagram

カイドージュエリーYouTube

カイドージュエリーX

ご相談・お問い合わせは『カイドージュエリーLINE公式アカウント』から