2025.09.22WATCH REPAIR
高級時計は、時を経ても色褪せない魅力があります。しかし、長年愛用する中で、どうしても避けられないのが細かな傷やメッキの剥がれです。今回は、メッキが剥がれてしまったエルメスの人気モデル「Hウォッチ」のケースを、研磨と再メッキ修理で新品のように蘇らせた事例をご紹介します。
こちらがお客様からお預かりしたエルメス Hウォッチです。
写真から見て取れるように、ケースの四隅を中心に金メッキが剥がれ、下のステンレスの素材が露出しています。特にケースの角は、日常の使用で最も摩擦が起きやすい部分です。また、長年の使用による細かな傷も全体に見られ、時計の輝きが失われていました。
お客様からは、**「このHウォッチをまた気持ちよく使いたい」**というご要望をいただきました。カイドージュエリーでは、ただ修理するだけでなく、お客様の大切な時計が持つ本来の美しさを取り戻すことを目指しています。
まずは、修理のために時計のムーブメント(内部機械)をケースから慎重に取り外します。次に、ケース全体を丁寧に研磨し、傷を取り除きます。この工程で、メッキが剥がれた部分とそうでない部分の段差をなくし、滑らかな下地を作り出します。
研磨後、新しい金メッキを施します。今回のHウォッチは、ケースがK18GP(ゴールドプレート)製です。カイドージュエリーでは、純正品と同じ高品質なK18金を使用し、丁寧に再メッキを施します。この再メッキ処理により、剥がれてくすんでいた部分が再び美しいゴールドの輝きを取り戻します。
再メッキが完了したら、取り外していたムーブメントやガラス、裏蓋を元に戻し、防水性のチェックや最終的な動作確認を行います。修理後も安心してお使いいただけるよう、細部まで丁寧にチェックします。
そしてこちらが、修理を終えたHウォッチです。
メッキ剥がれは完璧になくなり、ケース全体が再び均一で美しいゴールドの輝きを放っています。細かな傷も研磨によって消え、まるで新品のような仕上がりになりました。
「メッキが剥がれてしまった」「傷だらけで使うのが億劫…」 そんな風に諦めていた大切な時計はありませんか?
カイドージュエリーは、お客様の思い出が詰まった時計を、再び輝かせ、長くお使いいただけるようお手伝いいたします。
時計の修理に関するご相談は、お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。熟練の職人が、あなたの大切な時計を丁寧に診断し、最適な修理方法をご提案します。